寺町とランチの関係

京都の寺町と、日本のランチについて解説するブログ。

Aランチ??

沖縄には「Aランチ」と呼ばれている定番メニューがあります。Aランチ、Bランチといえば、ハンバーグかエビフライかという料理の選択肢を考えるのが普通です。しかし、沖縄のランチにはAからCまであり、「Aランチが一番豪華なランチ」という内容になっています。つまりABCは「松・竹・梅」というニュアンスです。このAランチの豪華さは、その量と質を意味しています。Aランチはおかずが5種盛りで、さらにお肉がたっぷり入っている。Bランチは3種盛りでとんかつやオムレツなどの定番メニューが入っているというような内容です。

 

沖縄では定番となっている「Aランチ」、その豪華さを競い合う「コザAランチ選手権」も行われています。沖縄の戦後食文化の象徴と言われている「Aランチ」のナンバーワンを決定するのがこの選手権です。戦後の豊かさを具体化した食文化を再現するという意味も含まれています。この選手権では、毎年多くの観光客や来場者が集まって大いに盛り上がります。さまざまなお店が工夫を凝らしたランチを提供します。「定番のAランチ」「シーフードAランチ」「ベジタブルAランチ」など多種多様なメニューが存在しています。

 

昨年は沖縄「ビストロまぁる」のAランチが大好評でした。その内容はとても豪華で、サーロインステーキ・豚肉の香草ステーキ・チキンのチーズ焼き・ペンネトマトパスタ・イタリアンオムレツ・ブロッコリーが一皿に大胆に盛り付けられています。ボリューム満点のAランチ、いつか私も食べてみたいと思いました。