寺町とランチの関係

京都の寺町と、日本のランチについて解説するブログ。

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

寺町・ばんてらの「竹製デザートカトラリー」

寺町にある「ばんてら」は竹を意味する単語「Bamboo」と様々な老舗が集まる寺町通り(Teramachi)から由来しています。ばんてらは竹と木に特化した商品構成であり、茶道具から日用品、しおり等、寺町らしいお土産にぴったりの商品だけでなく、貴重な古材を利…

ランチパスポート知ってます?

2月8日「ランチパスポート五反田・目黒・大崎Vol.1」が発売されました。ランチパスポートは高知市でタウン誌を発行している出版社「ほっとこうち」が2011年4月に初めて創刊しました。同社が2012年にこのランチパスポートを商標登録して、全国の出版社に提案…

寺町のギャラリーで・・・

京都・寺町にある「ギャラリーひたむき」は全国で〝ひたむき〟に創作活動をしている工芸作家の作品展示・販売とインテリア・建築の学校であるスペースデザインカレッジ学生作品の展示を行っています。 寺町通りは骨董や絵画などの作品を扱っているお店も多い…

寺町で音楽!民族楽器コイズミ

京都寺町には、世界中の民族楽器を集めた「民族楽器コイズミ」というお店があります。寺町にある楽器店の中でも、民族楽器専門店はコイズミだけです。圧倒的な品ぞろえで、セネガル、タイ、マリ、ベトナム、チベットなどの他ではなかなか手に入れることので…

寺町のV系インディーズ専門店Ai-華龍と鳥居について

寺町にある京都初のV系インディーズ専門店「Ai-華龍」ではゴシックやパンク系の洋服やV系インディーズのCDやDVDなどを販売しています。そして錦天満宮の鳥居が店内に突き抜けていることで知られています。寺町近くにある錦天満宮の鳥居が建っていた通りは錦…